
・なんかお得な情報無いかなぁ?
・手続きも簡単なのが良いなぁ?
・お得をもっとお得にする方法は?
こういった疑問に答えます。
先日、ぼんやりと何かお得情報がないかなぁと探していたら、超お得な情報を発見しました!!。
それは、『2021年3月から始まる超Paypay祭』です!。


キャンペーンは、2021年3月1日から2021年の3月28日までですので、見逃せない1か月になりそうです!
また、今後の追加のキャンペーンもあるようですね。
【2021年3月開始】Paypayキャンペーンを見逃すな!超Paypay祭りの全容とは?
Paypayと言えば『100億円キャンペーン』で有名で、当時もお得にお買い物をされた方も多いかと思います。
今回のキャンペーンも、直ぐにCMが流れるとは思いますが、今回のキャンペーンは項目が多いので、CMでは、細かい部分は紹介されないかもしれません。
今回のキャンペーンは、既にPaypayを使っている方も、未だPaypayをご利用されていない方も勿論メリットがあります。
期間中は積極的にPaypayを利用しましょう。
まだPaypayを利用されていない方に
既にPaypayをご利用の方は、こちらは読み飛ばしてください。
「ペイ・ペイ♪ ペイぺ・ペイペイ♪♪」のリズムのCMでお馴染みですが、PayPayは『スマホひとつでカンタン・おトクにお支払いができるアプリ』です。
コンビニは勿論、加点量販店や、最近では多くのスーパーマーケットで利用ができます。
しかも、Paypayのサービスを提供しているPayPay株式会社は『ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁会社として設立』されていますので、Paypayモールはもちろん、ヤフオクの支払いもPaypayで支払いができます。
Paypayを利用するメリットは、
・年会費も無料(なし)
・決済手数料も0円
なでです。
基本無料で使えて、今回のキャンペーンのようなメリット得られますので、使わない理由はありません。
どんなキャンペーンがあるの?
Paypayのキャンペーンは、基本的にPaypayで支払うとキャッシュバックを得られるものが多いですす。
今回のキャンペーンでもやってくれています。

先ずは、キャンペーン内容が分かっている8つのサービスについて、それぞれ見ていきたいと思います。
①超PayPay祭 最大1,000円相当 20%戻ってくるキャンペーン
このキャンペーンはこれだけでもとってもお得なんですが、ソフトバンクユーザーだとさらに上限が1000円追加となり、最大2000円が付与されます。
対象店舗は『オンライン加盟店を含む、全国の「PayPay」の加盟店』なので、Paypayが利用できるお店は対象のようです。
去年も同様のキャンペーンがあり、かなり活用させてもらいました。
昨年の具体的な活用の一例ですが、このキャンペーンを活用することで、毎週のお買い物で利用しているスーパー(例えば:OKストア)などでのお買い物が超お得になりました。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーであれば、30%か最大で2000円相当のポイントが付与されます。
これ、超お得ですよね?
Paypayは、この一年で利用できるお店が本当に増えましたし、企業努力が素晴らしいと思います。
今回は、キャンペーンの内容からすると、ソフトバンクへのモバイルユーザーの取り込み感がありますね。
実際、ソフトバンクもAUと同様に2480円のプランが発表されました!

②超PayPay祭 ペイペイジャンボ(オンライン)
こちらも超お得です!
このサービスは、対象オンラインショップにおいて対象の支払方法で支払った場合に抽選を実施し、
2等当選者:最大で決済金額の10%
3等当選者:最大で決済金額の1%のPayPayボーナスが付与
されるというものです。
ただし、注意点はオンラインで利用時ということですね。
決済金額の100%はかなりお得なので、買おうと思っていた高額な物などはこのチャンスを見逃さないようにしましょう。
対象ストアが、モール・フリマ、デリバリーやエンタメ、ファッションなど多岐に渡っていて、最もサービス範囲が広いキャンペーンのように思います。
3月に何かしら買い物をする場合は、まずはキャンペーン対象になるのか?確認すると損をしないでしょうね。
③超PayPay祭 PayPayピックアップで当たる!ペイペイジャンボ
このキャンペーンは、対象の飲食店が提供するテークアウト商品の代金をPaypayで支払うと抽選が実施されます。
当選の内容は②と一緒ですが、3回に1回の確率で以下のいずれかが当たる抽選が実施されます。
2等当選者:最大で決済金額の10%
3等当選者:最大で決済金額の1%のPayPayボーナスが付与
こちらのキャンペーンは実は2月から実施されていて、超Paypay祭りに統合されるそうです。
こちらはテークアウトということで飲食店支援です。
こういった企業の心遣いが素晴らしいです。
3月は暖かくなってくるので、ランチのテークアウトに是非活用しましょう。
④加盟店(オンラインショップ)キャンペーン
対象のオンラインショップで代金をPayPayで支払うと、決済金額の3%~50%のPayPayボーナスが付与されます。
対象のオンラインショップ?となりますが、こちらにリストがあります。
2021年2月20日時点で43店舗もあります。
有名どころだと、エディオン、出前館、ビックカメラ、ピザハットなどがあります。
付与上限は各店舗によって差がありますので、利用前に確認しましょう。
⑤加盟店(大手加盟店)キャンペーン
⑤は④と内容は変わりません。
対象がオンラインショップか、大手加盟店の違いだけです。
対象店舗で代金をPayPayで支払うと、決済金額の3%~50%のPayPayボーナスが付与されます。
2021年2月20日時点で23店舗もあります。
対象の店舗一覧はこちらです。
⑥超PayPay祭 あなたの街の百貨店で超おトクキャンペーン
こちらは百貨店の応援キャンペーンです。
全国の対象百貨店の対象売り場で、代金をPayPayで支払うと、決済金額の5%のPayPayボーナスが付与されます。
対象店舗は以下の通りですが、Paypayアプリから「近くのお店」で検索可能なようです。

2021年2月20日時点で2⑦店舗もあります。
キャンペーンが始まったら確認してみましょう。
⑦超PayPay祭 スターバックスで最大100円相当戻ってくるキャンペーン
スターバックスが対象の応援キャンペーンです。
300円以上の代金をPayPayで支払うと最大100円相当のPayPayボーナスが付与されますので、「本日のコーヒー」でも利用できそうですね!
期間中の上限などがありますのでご注意ください。

このキャンペーンは、Yahoo!のプレミアム会員でもメリットが受けられます。
プレミアム会員はYahoo!ショッピングやヤフオクなどヤフーのサービスを普段から利用される方はメリットあります。
プレミアム会員のメリットは
・コンビニクーポンを活発に利用する方
・ポイントを貯めることが好きな方
・節約をしたい方(倹約家)
・ヤフオク!への出品を検討される方
などですね。
普段からヤフーを主に使っている!という方は是非この機会にプレミアム会員になるのをオススメします。
プレミアム会員だと、ヤフオクでのせどりにも活用できますよ。
⑧超PayPay祭 口座開設&PayPay残高チャージ&カードローンご利用で最大20,000円プレゼントキャンペーン
このキャンペーンは、これからPaypayを利用される方は勿論ですが、既にPaypayを利用されている方にとっても魅力的なキャンペーンです。
なぜなら、ジャパネット銀行の口座開設してPayPay残高チャージを1万5,000円以上行えば、現金4,500円がプレゼントされます。
超お得ですよね!
口座開設と1万5,000円のチャージで4500円の現金プレゼントはかなり魅力です。
また、アプリの『お金を借りる』からカードローンを利用すると、最大で1万5,500円がプレゼントされキャンペーンもありますので、合計て2万円ってことですね。
このキャンペーンでは、口座の開設期間が少し長めに設けられています。
開催期間:
口座開設の申込期間:2021年3月1日 午前0時 ~ 4月30日 午後11時59分
チャージ対象期間:2021年3月1日 午前0時 ~ 5月31日 午後11時59分
余裕をもって対応できるのもメリットでしょう。
しばらくPaypayを使っていなかった方のキャンペーンがある?!
今回のキャンペーンは、しばらくPaypayを使っていなかったユーザーにもメリットが有ります。
対象は、半年間利用されていないユーザーで、具体的には、2020年9月1日から2021年2月28日までの期間において、「PayPay」でのお支払いがない方が対象です。

一回登録はしたものの、しばらく使用していない方は、まずは対象かどうかを見てみましょう。
先ずはアプリをインストール
前述の通り、Paypayは『スマホひとつでカンタン・おトクにお支払いができるアプリ』です。
まずはアプリをスマホにインストール必要があります。
App Store(iPhone向け)

Google Play(Android向け)
インストール後は手順に沿って対応すれば大丈夫です。
支払い方法とオススメは?
今回のキャンペーンでのPaypayでの支払いは、基本はPaypay残高かヤフーカードの2択と考えて良いでしょう。

Paypayへのチャージ方法などは、こちらに記載がありますが、一般には銀行口座連携かヤフーカードがオススメです。
高額な物を購入する場合には、オススメとされている銀行口座との連携が最良の選択です
今回のキャンペーンでも、多くのポイントの不要が期待できます。

クレジットカードはちょっと怖いと思う方もいらっしゃるかと思いますが、ヤフーカードではチャージ上限額が2万円(過去24時間)、5万円(過去30日間)と上限が決まっているので、使い過ぎの心配もありません。

さらに現在ヤフーカードの新規入会キャンペーンも行っていますので、今申し込めば、カードは1週間程度で発行されますので、Paypayのキャンペーンにも間に合います。
活用すれば最大7,000円分のPaypayボーナスが貰えます。
しかもヤフーカードでチャージすれば、Tポイントも貯まります。

既にTポイントカードをお持ちれあれば、カードの統合してカードを纏めるのにも有効です。
持ち歩くカードを減らせるのは大きなメリットですね。
まとめ
今回は、もうすぐ始まるPaypay祭りのご紹介をしました。
3月は何かと物入りの季節ですし、気持ちを新たにリセットするために何かを購入するのにも良いタイミングでしょう。
100%のボーナス付与のチャンスもありますので、是非活用してみてください!