
・DMM英会話のレベルってどこまであるの?
・DMM英会話を続けて本当に効果はあるのかな?
・実際にDMM英会話を継続して年収上がった?
・1か月でも効果はあるのかな?
こういった疑問に答えます。
DMM英会話の2年間の効果はいかに?レベルと効果について教えて!
本ブログでも何度かご紹介しているDMM英会話ですが、前回のレベルアップから約1年でランクアップをしました。

DMM英会話のランクアップは試験が有るわけではないので、毎日コツコツ続けてさえいれば必ずランクアップします。
DMM英会話を続けていると、次のランクアップまでの時間はカウントダウンされるものの、「そもそもどんなランクがあるの?」とランクについて調べてみると、次の図のようにランク分けされているそうです。
ランク | レッスン合計時間 | レッスン回数(25分/1回) |
ビジター | 0分 | 0回 |
ブロンズ | 250分 | 10回 |
シルバー | 750分 | 30回 |
ゴールド | 3000分 | 120回 |
プラチナ | 6000分 | 240回 |
クリスタル | 10000分 | 400回 |
マスター | 20000分 | 800回 |
レジェンド | 30000分 | 1200回 |
つまり、タクゾーの場合はレジェンドを目指すことになります。
タクゾーがDMM英会話を始めたのは2020年1月2日で、マスターにランクアップしたのが2022年2月14日ですので、約2年と1か月半で800回のレッスンが完了したことになります。
毎日レッスンをしていると、講師のキャンセルや通信状態の悪さからのプラスチケットの発行などにより、追加のレッスンを受けるチャンスが度々発生しますので、400回のレッスンは1年ちょっとで達成できるでしょう。
このペースだと、きっと来年の4月までには次のランクであるレジェンドに到達すると思われます。
DMM英会話の効果はいかに?

もちろん、約2年間毎日コツコツDMM英会話を継続し続けるとそれ相当の効果を実感できます。
実際どのような効果があったかというと、
- 外人に対して苦手意識がなくなる
- とっさの英語での受け答えも緊張しなくなる
- 同じ講師を選ばなくても緊張しない
- 英語で冗談も言えるようになる
- 伝えたい単語が分からない場合には、異なる言い回しや単語で伝えることが出来る
などでしょうか。
効果は各個人のそれぞれの英語の基礎力にも依存しますが、使う単語が増えたことで驚くほど英語での表現力が豊かになったことは間違いありません。
たった毎日25分のDMM英会話でも、十分な見返りの期待

面白いことに、日本人は毎日コツコツと仕事をすることが得意な人が多いにも関わらず、毎日コツコツ英会話を続けることが出来る人は意外にも少ないです。
実際、何人かにDMM英会話をおすすめした方が受講直後に「凄い良かった!」と感謝していても、しばらくすると退会しています。
その後は他の英会話でレッスンを継続していると思いきや、英会話自体を止めてしまっているケースが少なくありません。
一方で、日本人のサラリマンの多くは、
- 外資企業勤務は給料が高い
- 外資企業では、英語がネイティブレベルである必要はない
ということを少しは理解しているにもかからわず、なぜか英語に関して継続的に努力することが余り得意でないのです。
たった25分の毎日のDMM英会話でも英語力は徐々に向上していきます。
英語が話せることで仕事の幅が広がるの間違いなく、結果外資企業に転職すれば年収のアップの近道になります。
英語だけの効果とは限りませんが、タクゾーの昨年の昇給額は転職するよりも良く、ベース分のアップだけで安い新車の国産車のは購入できるくらいのアップでした。
海外とのやり取りも多くなってきているので、1年間続けても10万円も掛からないDMM英会話がコスパ最強なのは間違いないでしょう。
「毎日コツコツDMM英会話をやっていた良かったなぁ」とつくづく感じた瞬間でした。
英語を何とかしたいと思うなら、まずは1か月続けてみると成長を実感

海外旅行をしたことがある方は経験が有ると思いますが、帰国直前になるとなんとなく英語が聞き取れるようになった気になることが有ります。
たった数日の海外旅行でも実感する程なので、これがDMM英会話で2年間のトレーニング実績となると大きな効果が期待出来るのは想像し易いでしょう。
とは言っても、2年間のDMM英会話のトレーニングでも20000分であり、もし海外に留学や異動などで1日8時間、英語を話しす機会があったとすると、
20000分 ÷ 480分 ( 8時間 x 60分 )= 41日
となるので、2年のDMM英会話のトレーニング量は、約1か月強分の海外生活と同等と考えて良いでしょう。
やはり、英語を短期間で身に付けたいなら海外留学をしてしまった方が早いかもしれませんが、コロナの影響だったり、英語のために生活スタイルもガラッと変える必要性を考えると気軽に実行できません。
DMM英会話ならそのような手間も不要ですし、初月は半額なのでジュース1本程度のコストで済みます。
6480円 x 0.5 = 3240円 ÷ 30日 = 108円
激安ですよね?
もっとお得にという欲張りな方は、無料体験会員から有料会員へ移行する画面に表示される紹介コードにこちらのコードを入力するとこで、3回分のプラスレッスンチケットをゲットできます。
宜しければ、タクゾーの紹介コードをご利用ください。
『598009445』
まとめ
今回は、2年で到達したDMM英会話のマスターランクと効果の実体験についてご紹介しました。
DMM英会話では1日25分のコースを含め、6つのコースの中からあなたに合ったコースの選択ができます。

前述の通り、2年でも1日8時間換算をすると、たったの41日分の英語学習時間です。
より短期間で英語をマスターしたいということであれば、1日50分や75分のトレーニングを選択するのも良いでしょう。
年収を一気に上げたいなら、英語をやっておいて損はありませんよ。
